アンデスの楽器館ヘ
アンデスの織物へ
サリーリショップへ
ハンモックショップへ
Airbnbサリーリ
youtube
Twitter
facebook
ゲストハウスサリーリ
世界で一番寝心地の良いハンモック
ならハンモックショップまで
正確で音の出やすい笛です
.
アンデスの楽器販売
ケーナ・サンポーニャ・チャランゴ
ハンモックカフェサリーリ
お店の紹介
・ 場所と地図
フォルクローレ音楽
・
ド・テ・カボチャス
宿 サリーリ
1997年4月20日開設
あなたは
人目のお客様です。
東京から北海道に1980年に移り住み、旭川、十勝清水町で養豚修行6年を経て、
ここ上富良野町の丘に農地と家を買い、養豚と畑作を営んで来ました。
1997年に養豚は廃業しました。
現在は「サリーリ」と言う一棟一日一組の宿をしています。
Airbnb sariri サリーリ
以前はハンモックカフェやメキシコのハンモックを販売したり
、
や中南米やアジアの布やクラフト、アンデスの楽器を売る実店舗と
インターネットショプでハンモックやアンデスの楽器を販売したりしていましたが、
現在カフェは休業中、ネット販売は在庫がとても少なくなりました。。
広大な農地で畑作もちょこっと続けてはいます。
ドテカボチャス と言う、フォルクローレのグループを作り32年活動してきました。
現在はほぼ休息中
そのグループの以前の活動や、コンサートの情報を載せています。
またお店の仕入れで出掛けた 旅の記録など載せています。ごゆっくりどうぞ。
2022年春 記
「Do・Te・Quabochas」
旅行記
・
最近の旅行記は4travelにあります。
アジア、スペイン、オーストラリア
カナディアンロッキ-2004年
・
ペル-・ボリビアの旅 2001年
(ボラッチョとまことちゃん編)ok
・
メキシコの旅 2001年2,3月
・
「旅はるか、アンデスの日々」ok
木下 瞳 編、(全20話)7ページ
・
インド・ダージリン紀行2000年2月
・
タイ、北部の旅、2000年11月
・
インド・ジャイプールの旅、2000年12月
・
台湾の旅 2003年 1月
・ アフガニスタンの旅 1979年 ok
以前サリーリ店内で開かれていた
サリーリコンサート
の模様
sariri@nifty.com
サリーリのバナーです。お使い下さい。
メキシコ、ユカタン半島のきめの細かい最高の寝心地のハンモックを販売しています
。
アンデス織物館
アンデスの織物を通販しています。
Airbnb sariri サリーリ